7月の日記


7月31日(水) 夜

最近思うこと。
優勝はどうだっていいから、
とにかく巨人に勝ってくれ。中日よ。
他に勝てなくてもいいから、巨人に勝ってくれ。
今日も負けた・・・。
目下、対巨人戦9連敗中・・・。

 

7月31日(水) 朝

一昨日から幻水IIIを開始。
やっと操作に慣れてきたかな。
ストーリーのほうはまだまだこれからってとこ。
とりあえず、悪者は評議会か?って感じで。
それから、トリニティサイトシステム、なかなかいいかもね。
3人の主人公のそれぞれの視点でひとつの物語を見れるってのが。
昨日までで、第1章のヒューゴ編とクリス編を終わらせた。
今日はゲド編だね。
炎の英雄に逢えるのはいつになるのかな〜♪

とまあゲームを始めたら、HPのことすっかり忘れておった・・・(汗)。
最近よくあることだし、いっか。(良くはない気がしないでもない)

どうでもいいツッコミ。
クリスは馬に乗って戦闘。
だけども、例えばひいらぎこぞうを相手にするとき、普通に考えると、 馬上からはひいらぎこぞうに剣が届かないのではないかと・・・。
だって、ひいらぎこぞうってすげぇ小さいじゃない。跳ぶけど飛ばないし。
あ、実はあの剣、如意棒のごとく伸縮自在?(そんなバカな)

 

7月29日(月) 夜

今日はオイラの2×回目の誕生日〜。←改めて自分の年齢を知り愕然とする(笑)
っちゅうことで、ケーキなんぞを買ってみた。
久しぶりのケーキはうまか〜♪
今年はみんなに忘れ去られてそうだと思った。
なので、誰にも祝われないことを目標とする。←一体、どんな目標やねんっ!!
それでも、なんとなく試してみたくて、何人かの友人に誕生日の事はまったく触れずにメールしてみる。
案の定、気づかれず。
やったね☆
そんな感じで、順調に夜を迎えたわけだけど、最後の最後にやられた。
日付が変わる寸前に、親からお祝いメールがっ!!
親父がこんな気の利いたことするわけねぇっ!!←ひでぇ娘だ・・・
とか思いつつよくよく読んでみれば、親父は母の代筆だったらしい。
まあ確かに、すげぇ短い文章とはいえども、母に任せたら一体何時間かかるかわかったもんじゃないからね。
というわけで、私の目論見はあと少しのところで親によりつぶされ。
残念、残念。
でもまあ、忘れず覚えててくれたことはうれしいかも。
ありがとね、父ちゃん、母ちゃん。

お誕生日絵を描こうと思ってて結局描けず仕舞い。
絵を描くのが久しぶりすぎて、全然思うように描けないんですもの。
今度は2500Hitが目前なんで、それにむけてがんばろっと。
ていうか、現在貼り付けてある暑中見舞い、あれ、すっごくテキトーなものだから、改めて描こうと思ってたんだけど・・・。
描かないうちに残暑見舞いの季節になってしまいそう・・・。

なにはともあれ、
はっぴ〜ば〜すで〜、自分!!

 

7月29日(月) 昼 その2

車がかわったこと、すっかり会社の皆さんにバレました。
ていうか、会社に乗ってくりゃ、そりゃ誰だってわかるって。
んで、お昼に家に食べに帰って会社に戻ってくると、駐車場で外食組の待ち伏せに遭いました。
わらわらわら〜って寄ってきてちょっと怖・・・げふげふ。
みんなでプレオ鑑賞会してました。
みんなが「おめでとう」言ってくれました。
ありがとうっ。
試乗ご希望の方は、応募ハガキまたは官製ハガキに住所、氏名、年齢をお書き添えの上・・・
なんて面倒なことはしませんって。(^^;)
普通に申し出てくれればそれでOKですって。

車購入に関して、昨日までの様子を日記形式に書いてみたんだけどどうだろう?
こんな感じ→車購入日記
それにしても、これらのネタを披露せずに黙っておくってのも結構ツライもんなんですねぇ。しみじみ。

 

7月29日(月) 昼

「ちょっと奥さん、ご覧になりました?」
「ええ、もちろんですわ。」
「あれって、浪崎さんのですわよね?」
「だと思いますわ。いつもの浪崎さんのがありませんし。」
「浪崎さん、いつもあそこに止めてらっしゃるものねえ。」
「ずいぶん前から、買い替える買い替えるっておっしゃってたわりに、『やっと』って感じですわね。」
「まったくですわ。車検が切れる1ヶ月前だそうですから、かなりギリギリといえますわね。」
「本人より周りの方たちのほうが気をもんでいたような観もありますわ。」
「まあ、浪崎さんの人柄を思えばそんなものかもしれませんわね。」
「あらいやですわ、奥さんったら、そんなホントのこと。」
「オホホホ、そういう奥さんこそ、そんなハッキリと。」
「オホホホ、まあ何はともあれ、これでいつ動かなくなるとも知れないあの車を見なくても済みますのね。」
「その点に関しては、ホントうれしいですわね。新しい車は浪崎さんにはもったいないくらいですけど。」
「ホント、あの車を乗りこなせられるのかしら。」
「おおいに疑問ですわね。オホホホ。」
「オホホホ。」
「ところで、うちのお隣のお宅って・・・」
「あら、そうなんですの?そういえば・・・」
「・・・・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・」  (声フェードアウト)

 

7月28日(日)

今、布団の上に物がいっぱいで、1/3しか空いてる場所がない。
ま、こんだけのスペースがあれば寝れるけどね。一応ちょこっと片づけるかね。
よーし、空きスペースが1/2になったぞ。(笑)

やっとこさユーディーをクリア。
いやぁ、随分と時間がかかったねぇ。
今回は時間に制限がないみたいだからね。の〜んびりとやってしもたのよ。
図鑑はコンプリートしてはおらんが、とりあえずはクリア。
これでやっとこさ幻水IIIができるぞ♪
だけど、一度クリアして初めて行けるようになるダンジョンがあるよ・・・。
攻略してみたいが・・・、幻水もやりたいのじゃっ。
幻水やるっ。

昨日、CDを買った。
ワイルドアームズ2と百鬼夜行抄のドラマCD。
WA2のほう、主人公はトニーですかね。そしてやっぱり、マリナは好きになれず・・・(^^;)。
百鬼夜行抄、あいかわらず律は苦労してんなぁ。
ていうか、原作読んだのは随分前なんで、話を聞いて、そういえばこんな話もあったかな、とか思い出してみたり(笑)。
そういえば、石田さんのちょっと恐い話を聞いて思い出したんだけど、以前見かけたゴッキー、見かけなくなったな。 以前見かけたときにちょっとだけ殺虫剤吹きかけたんだけど、それが効いたんかなぁ。

昨日、某イベントのカタログ買った。
あいかわらず人が殺せそうな厚さですな。
だけど、今回表紙がまともだぞっ!!
一般ピープルに見せても平気だぞっ!!(いや、見せないけどさ)
今回は、女性向は1,2日目に集めて、3日目は男性向けがほとんど。
猛牛の如き男どもの大群に女の子が巻き込まれないようにするため、かな。
ま、賢明な判断かと。

昨日今日と花火大会だったもよう。
部屋の窓から眺めとりました。
ちゅどーん、ちゅどーんってキレイだったねぇ。
やっぱ、花火はいいねぇ。

 

7月26日(金) 朝

半袖Tシャツって涼しいんだね、とか思った。←先週土曜日から半袖生活始めた人
扇風機あるのとないのじゃ全然違うんだね、とか思った。←昨日扇風機初稼動させた人
夏になったんだぁ、とか思った。←とっくの昔に夏じゃっ

夏バテにはなっておらんが、夏バテに効果があるというショウガを食べることにしてみた。
ショウガの砂糖漬けを作ってみた。
辛かった・・・。
砂糖の甘さよりショウガの辛さのが際立ってんだもんな。
もっと何回もゆでこぼさないといけないんかなぁ。
よし、作っちまったやつを食べきったら、もう一回チャレンジだっ!!

 

7月25日(木) 朝

やっぱ夜更かしはいけないね。
昨日は居眠りばっかしてたよ。
あはははは。
まあ、居眠りしていられる状況だってことなんだけどね。
忙しけりゃ、夜更かししてたって眠くなんないもん。
で、昨日は夜早く寝たかっていうと、そんなことはなかったりする。えへ。
さて、今日も居眠りすっか。(をいっ)

昨日はSuz様に桃をいただいた。
Suz様は毎年桃狩りに行っていらっしゃるらしく、毎年この時期に桃を配っておられる。
んで、私も毎年もらってると。今年ももらったと。
だぁって、この桃、おいしいんだもん。大好きなんだもん。
昨夜、さっそくひとつ食べた。
やっぱりおいし〜♪
Suz様、ありがとねー。

あー、なんか桃酒を作りたくなってきたなぁ。
作ろっかなぁ。
ていうか、これ以上果実酒増やしてどうするよ、オレ。
普段、酒なんぞ飲まんくせに・・・。
(現在うちにある酒:プラム酒・びわ酒・梨酒・柿酒・イチゴ酒・さんくらんぼ酒・メロン酒・唐辛子酒(植物用)・タイム酒・ミント酒)
あ、でも、この季節、果実酒をかなり薄めて氷浮かべて飲むのは好きだな。
ほのかな味と香りがいいカンジなのだ。
この飲み方はイチゴ酒とかがお気に入り。
ん〜、やっぱり作ろうかな、桃酒。
熟成が必要だからすぐには飲めないけどね。
そして、次に狙うは、いちじく酒にざくろ酒っ!!(まだ増やす気かいっ!!)

 

7月24日(水) 朝

ふぃ〜。
しまったしまった。
思わず夜更かししちまったよ。
いいかげん寝なきゃなぁっと思ったときにはすで空が明るいんだもんよ。びっくりさ。
さいわい、日の出にまでは至ってはいなかったが。
それでも4時半はやめとこうよってカンジ?
今日は洗濯をするつもりだったのにさ、朝起きれるかどうかすっごく不安だったね。
この際、寝ずに起きとくか?とか思ったけど、それは少々つらそうなんでやめといた。私も年だし(笑)。
遅くまで起きてたわりにはすんなり寝付いて、だけど、6時にワン切りに起こされた。むかっ。
でもまあ、そんなもんに腹を立てるより、とっとともう一回寝たほうが有意義だってんで、再び寝る。
次に目が覚めたら7時半。
ちゃんと睡眠の周期で目を覚ましたんで、不快感はなし。
それに、この時間なら洗濯もできるぞ。
そんなこんなで、睡眠時間が短いにもかかわらず、朝から元気に活動していた。
が、出社してクーラーの効いた部屋に腰を落ち着けたら、ず〜んっと眠気が・・・。
ねむい〜。
ねるぞ〜。ぐぅ・・・。(をいっ)

 

7月23日(火) 昼

昨日は、沼津のアパートにたどり着いて30分後には眠りに落ちてしまっておりました。
ゆえに今日更新。
長いのでお読みになる方は、心してどうぞ。

今回の帰省の目的は、うなぎと花火。

今年は7月20日が土用の丑だからね。
8月1日も丑の日なんだけど、二の丑はあまりあれこれ言われないし。
ていうか平日だし。
そんなわけで、この土曜は土用の丑ってことでうなぎ。
ここで我が家の、っていうか、母様のこだわりが。
曰く、「市販の蒲焼は味が好かん」
なので、いくつかのスーパーに行って、白焼あるいは生のうなぎ探し。
しかし、我が母子は我がままであった。
「この白焼、あんまり美味そうじゃないねぇ。それにこれ、冷凍のだよ。焼き目ないし」
「この生、小さいね。焼いたらこーんな小さくなっちゃうよ。きっと」
そんなこんなで、3,4件のスーパーを回ったけれどいいものは見つからず。
結局、母様のパート先のスーパーで白焼を購入。
このスーパー、野菜類は見た目とか大きさが少々劣るものを安く売ってるけど、魚類は結構いいものを扱っているのだ。
自家製のたれで食べたこのうなぎは、やわらかくってとってもおいしかった。
満足満足。
そして、親の約3倍もの量のご飯を食べてた自分にびっくり。
「おまえは絶対夏バテはせんな」
と父様に言われた・・・。

ついでに、この日は祇園祭で、打ち上げ花火なのだ。
金曜の夜は手筒花火が奉納されてたんだけどね、人垣で絶対見れないだろうしね。それはいいのだ。
見たかったら、羽田八幡宮のお祭りのときに行けばいいのだ。
そのほうがまだ人は少ないハズ。
だけど、手筒花火って近くで見ると迫力だよね。
長さ1mくらいの筒からかなりの勢いでかなりの高さまで火の粉があがるし、 筒持ってる人はその火の粉おもいっきり浴びてるし、最後のどーんって音にもびっくりだし。
若い人の度胸試しって意味合いも含まれてたってのがよくわかるよ。
なんてことはさておき、打ち上げ花火。
豊川で打ち上げられてるんだけど、そこまで出かけやしません。
(豊川市は「とよかわ」。でも、川は「とよがわ」。漢字で見たらわからんって。そういえば、豊川(とよがわ)にかかってる橋に 豊橋(とよばし)ってのがあったような気がする・・・)
わたしゃ人ごみは嫌いさ。
そういうわけで、おうちから。
昔は1階の窓からでも見れたんだけど、いろいろ家が建ってきたんで、2階からなんとか見えるくらいなんだよね。
うちも、豊川に近いってわけじゃないから。
屋上に上がろうかなとか思ったけど、面倒だったんで、兄貴1の部屋から眺め。 (私の部屋からは見れんのだ)
いやぁ、キレイですわ。
いろんな色、いろんな形、いろんなしかけ。一瞬の美しさ。
花火を考え出した昔の人ってスゴイね。

目的がこの2つだけなら、わざわざ月曜まで休む必要はない。
っちゅうわけで、もうひとつの目的。
豊橋の商工組合に私の口座があって、そこの口座にちまちまとお金を振り込んだりしてるんだけど、 ATMを新しいものに入れ替えたらしくて、通帳記入は新しい通帳じゃなきゃできんっていうんだよ。
だから、月曜に通帳を新しくしてもらってきた。
それにしてもこの商工組合、私が行ったとき、窓口にもATMにも客がひとりもいなかったってのはどうよ?
給料日前だからなのか?
待たされなかったという点においてはうれしいのだけれども、小さな支店とはいえ、こうも客が少ないと心配になるよね。
私が帰るころにはATMに2,3人いたんで、ちょっとだけ安心。

おまけの目的。
確か百日紅が咲くのはこの時期だったハズ。いっちょ写真でも撮っとくか?
っていう、百日紅の花観賞。
今年は元気に咲いてた。
去年は病気でいまいち元気がなかったからね。
だけど、デジカメ忘れてきたことが発覚。
涙する。
けど、昨日の夕方、意を決して薄い財布を握り締めコンビニに走る。
ばかちょんカメラを購入。
撮る。
デジカメとは違って、現像するまでどんなふうに撮れたのかがわからないのがイタイ。
「来週には切っちゃうよん」って母様もおっしゃるのですもの。
うまく撮れてることを祈り。
ついでに他の花も撮っておく。
それから、ふと思いついて、トゥディも撮っておく。
けど、まだフィルムが残ってる。
フィルム使い切ってから現像に出したいもんね。
何撮ろっかなぁ。

昨日は、晩御飯を食べてから実家を出ようと決意。
6時45分ごろから食べ始める。
が、7時になって父様が、今までTVのチャンネルがNHKだったのをぷちっと変えてしまった。
クスリになるテレビ。
今回のテーマは味噌。
思わず見てしまいました・・・。
味噌をオーブンで焼いたやつがおいしそうだった。
やってみよっかなぁ。赤だしでも大丈夫かなぁ。
ところで、岡崎市の「岡崎」、テレビのナレーションだと、アクセントが前にあった。
私はいつも後ろなんだけど。あ、人名の岡崎さんは前だけどね。
普通は前にきちゃうのかなぁ。
いや、でも、岡崎市の「岡崎」は後ろだよね。
少なくとも、三河地方の人たちは賛成してくれるに違いない。・・・と思いたい。(弱気)
なんて状態だったもんだから、当然のごとく、実家を出発したのは8時過ぎ。
沼津にたどり着いたのは11時。
運転中は激しい睡魔に襲われなくてよかったよ。
でも、うち帰って一息ついたら一気に眠くなったんで、さっさと寝た。
それにしても、やっぱり日曜と平日とじゃ車の流れが違うね。
日曜にはコミコミのところが、昨日はスイスイだった。うれしかー。
でも、思わぬところで混んでて、なんだぁ?と思ったら、追突事故が起きてた。
警察がまだ来ていなかったから、事故が起きて間もなかったんでしょう。
だから、混み具合もまだたいしたことはなかったのか。
そう考えると、ちょっとラッキーだったかな。
だけどみなさん、事故には気をつけましょーねー。

***ちょっとためになるかもしれないけど知らなくても困らない話***
土用ってのは、元々は土旺用事と言ったものが省略されたものだそうです。
五行説を季節に当てはめたらば、木火金水土に春夏秋冬だから、土が余った。 んだもんだから、土の性質はすべての季節に均等に存在するとして、各季節の最後の18〜19日間を土用とした ってことらしいです。だからつまり、本来は各季節に土用があるってことです。
現在は、「太陽の視黄経が27,117,207,297度となる日を土用の入りとする」と定義されています。 難しいことはわかりませんが、そういうことになっています。
で、土用は季節の最後にあるものですので、土用の明けは次の季節が始まる前日ということになります。 夏の土用ならば、立秋の前日が土用の明けというわけです。
また、土には死んだものを土に還す性質と命を育成する性質とがあるため、季節の変わり目に土用を置くことで、 季節の交代を円滑に進めるという意味もあったりするそうです。

丑は、字からもわかるかと思いますが、十二支の丑です。
年と同じように、日付にも十二支は割り振られています。丑が割り振られた日、それが丑の日です。
なぜ、土用の丑にはうなぎだと騒がれているのかといえば、これは有名な話ですね。
平賀源内が近所の売れないうなぎ屋に相談され、「本日丑の日」という張り紙を張ったら、 それが大ブレークしたというのがきっかけという説。
元々、昔から精の付くものを食べる習慣はあり(たとえば土用蜆とか)、うなぎも精の付くものとして奈良時代から 有名だったらしいです。だから容易に、土用にはうなぎ、とすんなり受け入れられたのではないかと。
どちらにしろ、昔から日本人はこういう商法にのせられやすいかったのだと思われます。(笑)

余談ですが、日付には十二支のほかに、十干も割り振られています。
十干は、甲乙丙丁戊己庚辛壬葵です。
この十干を前からふたつずつ五行を当て、そのふたつのうちの前のものを兄(え)(陽)、あとのものを弟(と)(陰)として、
 甲 きのえ
 乙 きのと
 丙 ひのえ
 丁 ひのと
 戊 つちのえ
 己 つちのと
 庚 かのえ
 辛 かのと
 壬 みずのえ
 葵 みずのと
と読んだりもします。
十干と十二支を組み合わせて、甲子(きのえね)・乙丑(きのとうし)なんて表現します。
これは、日付だけではなく、年にも割り振られています。(昔は方位や時刻にも使われていました)
年の表現は、今では十二支はよく知られていますが、十干のほうは一般にはほとんど言われなくなってしまいました。
けれども、十干と十二支を組み合わせているから干支<えと>と書くのです。 ちなみに、「えと」は「え(兄)おと(弟)」の略です。
十干と十二支、10と12の最小公倍数は60です。 十干と十二支を組み合わせたものが一回りするのは、年で数えれば60年です。
だから、60歳(数えで61歳)を還暦(暦が最初に還る)というのです。

☆土用の話に関して、このサイトの記事を元に書かせていただきました。
こよみのページ

 

7月20日(土)

今の会社に入社後2度目の快挙。
22日(月)は有休取ったゼッ!!
そういうわけで、今日から3連休。
豊橋に帰りまふ。
たぶん、これがトゥディとの最後の長旅。
無事に行って帰ってこれるといいね(笑)。

 

7月19日(金)

いただいたヨーグルト、今朝にはかなり固まってたんで、まだ12時間は経ってないけど冷蔵庫へ。
んで、昼とか夜に食べてみた。
なんていうか、もちもちした感じ?
スプーンですくってみると、みょ〜んって伸びたりもした。
食感もなんだかもっちりと。
おもしれぇっ。
味の方は、うん、そこそこ。
牛乳1本まるごと、こんなヨーグルトになるんだもの。
いいものをいただいたわ。
ありがとうっ、I氏!!

昼、食事をしにアパートに戻ってきたら、通路にセミが転がっていた。
ああ、もうそんな季節なんだね。
なんてことを思いながら、そのセミをまたいで己の部屋の前へ行く。
玄関の鍵を開けて、さあ部屋に入ろうとした瞬間、ビビビビビと音がした。
なんだぁっと思ったら、さっきまで転がっていたセミがいなくなっていた。
まだ生きてたんだ・・・。
仰向けに転がってるから、てっきり、すでにお陀仏してるのかと思ったよ。
勝手に殺しちまってゴメンよ。
なんてことがあった今日、その夕方。
会社から帰宅して、昼にセミがいたのと同じ場所で、何かが突然動いたっ。
何者だっ!?
カエルだった。
頭の先からお尻の先まで、だいたい3cmくらいのやつ。
カエルなんて久しぶりに見たぜっ。
と、ちょっと感動。
ていうか、なんでこんなとこにカエルがいるの?
ここ、2階だよ?
近くに川も池もないよ?
アナタノ オウチハ ドコデスカ?

 

7月18日(木)

ある人よりヨーグルトをいただいた。
いただいたのは少量。
これを牛乳に混ぜて、半日常温に置いといて、その後冷蔵庫に入れればよいそうな。
そうすると牛乳がヨーグルトになって、そのヨーグルトを少量残しといて、また牛乳に混ぜればまたヨーグルトができると。
そんなスバラシげなヨーグルト。
さっそく、会社帰りに牛乳を買いに行く。
そして気づく。
うちにでかいタッパーなんてないよっ!!
いやはや、店を出る前に気づいてよかったよ。
牛乳買ってタッパー買ってその他いろいろ買って帰る。
仕込む前に、ヨーグルトをちょこっとなめてみる。味見。
おっ、なかなかおいしいではないですか。
市販のプレーンヨーグルトよりちょこっと酸味が強い感じ。
これなら、そのまんまでも私は食べれそうだ。
できあがりが楽しみだぁ。

ヨーグルトといえば、つい先日、冷蔵庫の奥底より、ちょっとステキなヨーグルトを発見。
賞味期限6月3日。もちろん(?)開封済み。
賞味期限が1ヶ月以上前とはいえども、プレーンヨーグルトなんで平気平気。
実際、見た目OK、匂いOK、味OK!!だったもんね。
おいしくいただきました。ごちそうさんっ。

 

7月17日(水)

会社で使用中のマシン、なぜだかOSが立ち上がらなくなってまった。
そのマシンにはWindows95とWndowsNTとWindows2000が入ってたんだけど、まずは95が立ち上がらなくなって、でもセーフモードでなら 立ち上がるから、とりあえずこれはおいとこう、と思ったわけだ。んで、NTにいってみようとか思ったら、NTも立ち上がらん。 しゃぁねぇ、とメインに使ってる2000に戻ろうとしたら、2000も立ち上がらん。
ここで「しもたぁっ」と思ったのは、ファイルシステムが、95とNTはFATで、2000はNTFSだってことだね。
2000は再インストールしなきゃどうしようもない状態なんで、そのドライブ内のデータは消し去る必要があるんだけど、 メインで使ってたから、メールのデータとかデスクトップに置きっぱのファイルとかあるわけで。それらを救出しとかねば。
今回は前回とは違って、いっぱいってほどじゃないけどパーティション切ってあったからよかった。
消してもいいデータしか入ってない場所に新たに2000をインストールして、データ救出でけた。
これで、明日はまた、OS及びその他ソフトのインストール三昧だね。えへ。

帰り、会社の通用口から外に出たら、目の前に虹がかかってた。
うぁわい、虹だ虹〜。
と、それだけで幸せ気分。
私ってば単純・・・。

 

7月16日(火)

夜中の3時半ごろに雨がどーっと降ってきたから、これが台風のかなとか思ってたら違った。
やってきたのは朝の9時ごろだったな。
会社について、ふうやれやれと外を見やると、結構な風雨ではないですか。
その後もしばらく、強い風雨が続いてた。
事務所の窓に雨が叩きつけられてた。
私はこういうのを眺めるのが好きなのだ。
ちょこっと友人にメールなんぞを書きつつ、それを眺めていた。←仕事しろよ
11時ごろには静かになってしまった。
個人的にはちと残念。
でもまあ、あまり長時間やられると、いろんなところで被害が続出してしまうんで、あまり強くは言えない。
家にいては見ることのできない、台風の日の外の風景を見ることができたってことでよしとする。

先週あたりから、部屋ん中を一匹のゴッキーがうろついている。
夜中にときどき、かさかさという音を立てていたりする。
私がいるときに顔を見せに来るときもある。
そういうときに限って、近くに叩くものも殺虫剤もなかったりする。
今日は、晩飯を作ってるときに登場。
殺虫剤がわりと近くにあったものの、殺気を感じたらしくさっさと逃げてしまった。
今度見たら殺るっ!!!

 


戻る